コメントの投稿
コメント一覧
No title
- No title
ボリュウム満点~
なんか元気になりそうです。
実は、昨晩中華バイキン+飲み放題のお店で飲みまして…
今朝から腹の調子がイマイチです。
バイキング&飲み放題の誘惑に負けました(笑)
なんか元気になりそうです。
実は、昨晩中華バイキン+飲み放題のお店で飲みまして…
今朝から腹の調子がイマイチです。
バイキング&飲み放題の誘惑に負けました(笑)
ニラ玉
- ニラ玉
食いたい。
カレーが嫌いで餃子も麻婆豆腐も苦手なんですが
ニラ玉は好きです。
一般の日本人が好きなモノが苦手なワタシは実は外人さんです。
今度ニラ玉ご馳走して下さい。あ、レバニラとエビチリも。
watanabe家のパパはエラいな~
カレーが嫌いで餃子も麻婆豆腐も苦手なんですが
ニラ玉は好きです。
一般の日本人が好きなモノが苦手なワタシは実は外人さんです。
今度ニラ玉ご馳走して下さい。あ、レバニラとエビチリも。
watanabe家のパパはエラいな~
TOSIPAPAさん
- TOSIPAPAさん
家ではバカ食いしているワタシですが外食の時はホドホドです。
食べ放題とかは心ひかれるのですがたいていは食後に後悔します。
飲み放題は全然心ひかれません。
この点がTOSIPAPAさんとの大きな違いですね。
若いころにはもっと飲めればいいな~とか思っていましたが、この年になってこれでいいかなって思うようになりました。
ただ、経済効果という点においてはTOSIPAPAさんにかなわないのがチト悔しいです。
食べ放題とかは心ひかれるのですがたいていは食後に後悔します。
飲み放題は全然心ひかれません。
この点がTOSIPAPAさんとの大きな違いですね。
若いころにはもっと飲めればいいな~とか思っていましたが、この年になってこれでいいかなって思うようになりました。
ただ、経済効果という点においてはTOSIPAPAさんにかなわないのがチト悔しいです。
シケさん
- シケさん
私の作るニラ玉は普通に旨いです。
麻婆豆腐は・・妻が作るものよりは旨いと思います。
レバニラとエビチリは好きですが作ったことはありません。
今度挑戦してみたいと思いますが、山で作る予定はありませんのでご馳走できないと思います。(普通ムリでしょ)
モツ鍋かジンギスカン鍋くらいかな^^
watanabe家のパパは普通ですよ。
TOSIPAPAさんに比べればはるかにエライですけど。
で、シケさんは何人さ?
麻婆豆腐は・・妻が作るものよりは旨いと思います。
レバニラとエビチリは好きですが作ったことはありません。
今度挑戦してみたいと思いますが、山で作る予定はありませんのでご馳走できないと思います。(普通ムリでしょ)
モツ鍋かジンギスカン鍋くらいかな^^
watanabe家のパパは普通ですよ。
TOSIPAPAさんに比べればはるかにエライですけど。
で、シケさんは何人さ?
wataさん
- wataさん
いつもながら 良い主夫&パパしてますね 拍手
昨日 オイラは紋別市で新年会
ボーリングの後 焼肉さ♪
でもいつも食い負けしています。
昨日 オイラは紋別市で新年会
ボーリングの後 焼肉さ♪
でもいつも食い負けしています。
damerabbitさん
- damerabbitさん
後で思ったことは、
子供だいなくなったら作らないだろうな~って。
そう考えるとこんなことするのもあと少しかもしれません。
ワタシ、ビール飲まなかったら焼肉はかなりいける体質かもしれません^^
子供だいなくなったら作らないだろうな~って。
そう考えるとこんなことするのもあと少しかもしれません。
ワタシ、ビール飲まなかったら焼肉はかなりいける体質かもしれません^^
watanabeの兄貴
- watanabeの兄貴
つい、食い物ネタにつられてしまいました。
私は、麻婆豆腐が大好きで、山椒をがっちり効かせてもらえると、嬉しいです。
昨年、中国に行った時に、麻婆豆腐=山椒と悟った次第です。
ちなみに、中国のヤツは、効き過ぎて人間の食べモノじゃありませんでしたけどね。
あ~また中国に行きたくなってきました。
watanabe家の話とは、どんどん離れてくので、これで止めます。
ハッピーバレンタイン(^^♪
私は、麻婆豆腐が大好きで、山椒をがっちり効かせてもらえると、嬉しいです。
昨年、中国に行った時に、麻婆豆腐=山椒と悟った次第です。
ちなみに、中国のヤツは、効き過ぎて人間の食べモノじゃありませんでしたけどね。
あ~また中国に行きたくなってきました。
watanabe家の話とは、どんどん離れてくので、これで止めます。
ハッピーバレンタイン(^^♪
No title
- No title
watanabeさん
お。
こないだ業務用の30個入りギョウザを1食で食べました。
ごく普通にすんなりでした。
中華はとってもご飯が進みますよね。
+1合楽勝です。
お。
こないだ業務用の30個入りギョウザを1食で食べました。
ごく普通にすんなりでした。
中華はとってもご飯が進みますよね。
+1合楽勝です。
Memuroさん
- Memuroさん
麻婆豆腐って山椒なの?
初めて知りました。
山椒はウナギ以外に使うことがないので我が家には常備されていません。
って、やっぱり麻婆豆腐には豆板醤じゃない。
今後検討してみたいと思います。
Memuroさんの端正な顔立ちは中国的でもあるかなと思いました。
言葉の問題をクリアーできれば十分いけると思います。
「ハッピーバレンタイン」が謎ですが、そう言えば今日はシケさんの誕生日でしたな。
初めて知りました。
山椒はウナギ以外に使うことがないので我が家には常備されていません。
って、やっぱり麻婆豆腐には豆板醤じゃない。
今後検討してみたいと思います。
Memuroさんの端正な顔立ちは中国的でもあるかなと思いました。
言葉の問題をクリアーできれば十分いけると思います。
「ハッピーバレンタイン」が謎ですが、そう言えば今日はシケさんの誕生日でしたな。
目目連さん
- 目目連さん
業務用30個って、どんだけ食うのよ?
と言う気がしないでもありませんが^^
おっしゃる通り中華はご飯が進みます。
しかもビールにも合いますね。
我が家の向かいには中華料理屋があって時々利用するのですが、ちょっとイマイチなんですよね。
中華は好きなのですがなんか違うのが実に惜しいです。
にしても、1食で餃子30個ねぇ・・
と言う気がしないでもありませんが^^
おっしゃる通り中華はご飯が進みます。
しかもビールにも合いますね。
我が家の向かいには中華料理屋があって時々利用するのですが、ちょっとイマイチなんですよね。
中華は好きなのですがなんか違うのが実に惜しいです。
にしても、1食で餃子30個ねぇ・・