上ホロ→十勝 2
【ガスガスの道】
大半の方の予想通り、このあと十勝岳に向かいます。
いやだな~
もう、バレバレ。

ガスガスの道を十勝岳に向かいます。

避難小屋発見。
いつの間にか老朽化が進んでいますが、前回見たのが20年以
上前なので当り前ですよね。

こんな天気だから誰もいないだろうと中を見てきました。
奥に見えるのは補修用の木材でしょうかね。

看板も年季が入ってますね。
トイレをお借りしましたがドアの開閉がかなり渋いです。
ドアを閉めると狭くて怖いです。

せっかくだからカレーパン食べよ。

あと1.5㎞らしいです。

8:45 大砲岩

ガス

ガス

ガス
もうどこ歩いているのかさっぱりわからん。
何にも見えないから「帰ろうかな~」とか考えながら歩いて
いました。
東からの風がほどほどに吹いていて。
雨は降っていないけれどこの風がガスを運んできて。

ただでさえガスで何も見えないのに、メガネがすぐにこんなふ
うになってしまいます。
足元も見えないよ。

9:33 頂上着
さすがに誰もいないね。
一応ここ、百名山だったよね。

カップ麺食べて。
誰もいないと好きなことができるな。

ゆで卵食べて。

チョコバームだって。
食欲に関して今日はイマイチで、おにぎり、パン、バームクー
ヘンをそれぞれ各1個お持帰りになりました。
水は2ℓ持ちましたが500㏄くらいしか飲まなかったな。
下りで1ℓを捨てました。
今日はいつもに比べてエコだと思う。

こっちに下りたいな。

いろいろと立っている頂上でした。
スミマセン、もう1回続きます。
大半の方の予想通り、このあと十勝岳に向かいます。
いやだな~
もう、バレバレ。

ガスガスの道を十勝岳に向かいます。

避難小屋発見。
いつの間にか老朽化が進んでいますが、前回見たのが20年以
上前なので当り前ですよね。

こんな天気だから誰もいないだろうと中を見てきました。
奥に見えるのは補修用の木材でしょうかね。

看板も年季が入ってますね。
トイレをお借りしましたがドアの開閉がかなり渋いです。
ドアを閉めると狭くて怖いです。

せっかくだからカレーパン食べよ。

あと1.5㎞らしいです。

8:45 大砲岩

ガス

ガス

ガス
もうどこ歩いているのかさっぱりわからん。
何にも見えないから「帰ろうかな~」とか考えながら歩いて
いました。
東からの風がほどほどに吹いていて。
雨は降っていないけれどこの風がガスを運んできて。

ただでさえガスで何も見えないのに、メガネがすぐにこんなふ
うになってしまいます。
足元も見えないよ。

9:33 頂上着
さすがに誰もいないね。
一応ここ、百名山だったよね。

カップ麺食べて。
誰もいないと好きなことができるな。

ゆで卵食べて。

チョコバームだって。
食欲に関して今日はイマイチで、おにぎり、パン、バームクー
ヘンをそれぞれ各1個お持帰りになりました。
水は2ℓ持ちましたが500㏄くらいしか飲まなかったな。
下りで1ℓを捨てました。
今日はいつもに比べてエコだと思う。

こっちに下りたいな。

いろいろと立っている頂上でした。
スミマセン、もう1回続きます。