2年が過ぎた
昨日は札幌北支部の定期総会でした。
11時から常務役員会に出席して、お昼を食べてから研修会で
少し寝て(寝るなよ)、その後に定期総会に出席して引き続
き懇親会で飲んで、すべてが終わったのが7時半のこと。
きっと役員の方たちはその後会場近くのスナックに流れて行
ったことだろう。(いつも流れるんだ)
私はお酒がそれほど得意ではないので、そのスナックにはな
かなか流れつかない。(実は1度だけ行ったことがある)
という長い1日だった。
今回の定期総会は2年に1度の役員改選の年で、2年前に部会
長になってしまった私の任期もこれで終わりなのですよ。
後任がいれば1期2年で下りることができます。
もっとも後任がいなければ自動的にまた2年延長になるケー
スが多いようです。
おかげさまで私の部会は今のところ1期2年で交代できていま
す。
終わってみればあっという間の2年間で、その間数々のピンチ
を経験した。(こういうの苦手なんだ)
就任した時は嫌で仕方なかったのだけれど、これが終わる頃に
自分がどう思っているが興味深かった。
これが今後の人生に大きく役に立つとは思わないけれど、それ
でもいい経験をさせてもらったと思う。
知り合いもたくさんできた。
同じくらいのしがらみも。
「楽しくなかったか?」と聞かれれば楽しかったような気もす
るけれど、「またやりたいか?」と聞かれたらもうやりたくな
い。
という2年が昨日終わった。
話がね、これで終わればよかったんだけど。
やっぱり綱紀監察部の部長になってしまった。
はっきりとどういう仕事かは理解していないんだけど、耳に入
ってくる話では処分を受けた税理士が仕事をしていなことの確
認とか、納税者とのトラブルの仲裁とかあまり楽しくなさそう
な仕事のようです。
私ってこういうの得意だったっけ?
今回は1期2年では下りられなさそうです。
後任のめどは全く立っていない。
もともとなり手がなくて私のところに来た話なんだよ。
一応2期4年は覚悟した。
長いなぁ。
11時から常務役員会に出席して、お昼を食べてから研修会で
少し寝て(寝るなよ)、その後に定期総会に出席して引き続
き懇親会で飲んで、すべてが終わったのが7時半のこと。
きっと役員の方たちはその後会場近くのスナックに流れて行
ったことだろう。(いつも流れるんだ)
私はお酒がそれほど得意ではないので、そのスナックにはな
かなか流れつかない。(実は1度だけ行ったことがある)
という長い1日だった。
今回の定期総会は2年に1度の役員改選の年で、2年前に部会
長になってしまった私の任期もこれで終わりなのですよ。
後任がいれば1期2年で下りることができます。
もっとも後任がいなければ自動的にまた2年延長になるケー
スが多いようです。
おかげさまで私の部会は今のところ1期2年で交代できていま
す。
終わってみればあっという間の2年間で、その間数々のピンチ
を経験した。(こういうの苦手なんだ)
就任した時は嫌で仕方なかったのだけれど、これが終わる頃に
自分がどう思っているが興味深かった。
これが今後の人生に大きく役に立つとは思わないけれど、それ
でもいい経験をさせてもらったと思う。
知り合いもたくさんできた。
同じくらいのしがらみも。
「楽しくなかったか?」と聞かれれば楽しかったような気もす
るけれど、「またやりたいか?」と聞かれたらもうやりたくな
い。
という2年が昨日終わった。
話がね、これで終わればよかったんだけど。
やっぱり綱紀監察部の部長になってしまった。
はっきりとどういう仕事かは理解していないんだけど、耳に入
ってくる話では処分を受けた税理士が仕事をしていなことの確
認とか、納税者とのトラブルの仲裁とかあまり楽しくなさそう
な仕事のようです。
私ってこういうの得意だったっけ?
今回は1期2年では下りられなさそうです。
後任のめどは全く立っていない。
もともとなり手がなくて私のところに来た話なんだよ。
一応2期4年は覚悟した。
長いなぁ。
旭川へ
50歳と78歳
昨日顧問先の会長(78歳)から電話が来て今日は2人で忘年
会をしてきました。
自分が年を取ったらこういうこういう年寄りになりたいなって
思えるような方。
真面目な話もくだけた話もできて、それがくどくないんだよな。
こちらの話もきちんと聞いてくれる78歳。
結構、話が合うし。
年齢的にそれほど量は飲めないんだけど、それがまた私の酒
量にちょうどいい。
3時間ほど楽しく飲んできました。
そして安心してごちそうになれる。
今日の肴は、
〆サバとシャコの刺身、アナゴの天ぷら、ニシンのマリネ、水菜
と大根のサラダ。
ニシンのマリネは初めて食べたけどすごく美味しかった。
季節限定なんだろうな。
・・締めのアイスを忘れたよ。
・・カウンターだったので写真も撮れなかったよ。
このお店は2年ほど前にこの方に連れてきてもらったお店で、
何を食べても美味しいので時々利用しています。
今週と来週であと3回の飲み会が予定されているんだけど、たぶ
んもう少し増えると思う。
人はどうして12月になると飲みに行くのだろう。
あっ、年中飲みに行ってる人もいるけどね。
会をしてきました。
自分が年を取ったらこういうこういう年寄りになりたいなって
思えるような方。
真面目な話もくだけた話もできて、それがくどくないんだよな。
こちらの話もきちんと聞いてくれる78歳。
結構、話が合うし。
年齢的にそれほど量は飲めないんだけど、それがまた私の酒
量にちょうどいい。
3時間ほど楽しく飲んできました。
そして安心してごちそうになれる。
今日の肴は、
〆サバとシャコの刺身、アナゴの天ぷら、ニシンのマリネ、水菜
と大根のサラダ。
ニシンのマリネは初めて食べたけどすごく美味しかった。
季節限定なんだろうな。
・・締めのアイスを忘れたよ。
・・カウンターだったので写真も撮れなかったよ。
このお店は2年ほど前にこの方に連れてきてもらったお店で、
何を食べても美味しいので時々利用しています。
今週と来週であと3回の飲み会が予定されているんだけど、たぶ
んもう少し増えると思う。
人はどうして12月になると飲みに行くのだろう。
あっ、年中飲みに行ってる人もいるけどね。
シンゴさんのこと
シンゴさんは私と同じ年。
とても軟らかくて人当たりがよく何事にも積極的で嫌な顔を
見たことがない。
皆が親しみを込めて「シンゴさん」と下の名前で呼んでいる
から私も最初から「シンゴさん」と呼ばせていただいている。
彼のことを嫌いな人っていないんじゃないかな。
そのシンゴさんは次期北支部の支部長になるらしい。
総務部長から今期副支部長になって次期の支部長は驚くこと
ではなくむしろ当然の流れだと誰もが思っている、と思う。
今日は月イチの常務役員会で。
そのシンゴさんが私に「来季、綱紀監察部の部長をやってく
れない?」って言ってきた。
「いやです」と言ったら、「じゃ、副支部長でもいいけど」っ
て・・順序が逆でしょ。
当然それもお断りしました。
断ってはみたものの。
今の綱紀監察部の部長に「部長って誰でもできるの?」って
聞いてみたら「副部長が経験豊富だから大丈夫ですよ」と言
っていた。
・・だったらその人がやればいいのにな~
・・委員も4人くらいいるはずなんだけどな。
帰りがけシンゴさんに「本当はほかにも候補者がいるんじゃ
ない?」と聞いてみたり・・「いません」と言われた。
さて、困ったことになってきたぞ。
このまま引き受けると生きているうちはこの流れから逃れら
れないぞ。
本当に副支部長くらいまでは行ってしまうかもしれないぞ。
本気でやりたくないんだけどな。
どうする、オレ?
とても軟らかくて人当たりがよく何事にも積極的で嫌な顔を
見たことがない。
皆が親しみを込めて「シンゴさん」と下の名前で呼んでいる
から私も最初から「シンゴさん」と呼ばせていただいている。
彼のことを嫌いな人っていないんじゃないかな。
そのシンゴさんは次期北支部の支部長になるらしい。
総務部長から今期副支部長になって次期の支部長は驚くこと
ではなくむしろ当然の流れだと誰もが思っている、と思う。
今日は月イチの常務役員会で。
そのシンゴさんが私に「来季、綱紀監察部の部長をやってく
れない?」って言ってきた。
「いやです」と言ったら、「じゃ、副支部長でもいいけど」っ
て・・順序が逆でしょ。
当然それもお断りしました。
断ってはみたものの。
今の綱紀監察部の部長に「部長って誰でもできるの?」って
聞いてみたら「副部長が経験豊富だから大丈夫ですよ」と言
っていた。
・・だったらその人がやればいいのにな~
・・委員も4人くらいいるはずなんだけどな。
帰りがけシンゴさんに「本当はほかにも候補者がいるんじゃ
ない?」と聞いてみたり・・「いません」と言われた。
さて、困ったことになってきたぞ。
このまま引き受けると生きているうちはこの流れから逃れら
れないぞ。
本当に副支部長くらいまでは行ってしまうかもしれないぞ。
本気でやりたくないんだけどな。
どうする、オレ?